
「もう少しお小遣いがあればなぁ」
「仕事がんばってるのに給料が上がらないなぁ」
このような悩みを抱えている人も多いのではないでしょうか。
私もその1人ですので、お気持ちは痛いほど分かります。
今回はそんな悩みを少しでも解決したいとお考えの人にポイントサイト「ECナビ」について解説をしていきます。
ECナビとはなに?安全?
ECナビとは株式会社VOYAGE MARKETINGという東証一部上場企業が運営しているポイントサイトであり、運営実績14年以上ある老舗のサービスとなっております。
現在も登録者数500万人を超えており、運営元の情報もしっかりと記載されているため、安心して登録することができます。
ECナビを利用するメリットは?
ここからは早速ECナビのメリットについて紹介していきます。
・運営元がJlPC参加企業だから安心
ECナビを運営している株式会社VOYAGE MARKETINGは安全なポイントサイトを運営を促進する業界の非営利団体JlPC(日本インターネットポイント協議会)に所属している企業です。
JlPCに参加している企業は利用者の利益を損なうことがないように運営を努めているため、しっかりとしたサービス運営が行われます。
・会員ランク制度が業界トップクラス
ECナビは、「ECナビメンバーズクラブ」といった会員ランク制度があります。
最高ランクはゴールド会員となっており、お買い物利用でゲットしたポイントの15%がボーナスポイントとしてもらえます。
他のポイントサイトと比べてこの「15%」という還元率は非常に高く、業界でも最高クラスの会員ランクポイントとなっています。
ゴールド会員になると他にも
・検索で獲得したポイントの20%
・アンケートを提出して獲得した5%のポイント
こちらのほうもボーナスポイントとしてもらうことができます。
・Amazonでのネットショッピングが会員ランクアップの対象になる
基本的にAmazonはどこのポイントサイトでもポイントは貯まりませんし、もちろんECナビもAmazonでお買い物をしてもポイントは付与されませんがランクアップの対象にはなります。
「いつもお買い物はAmazonでしてる!」という人には、これよりうれしい特典はないですね。
ECナビを経由してAmazonでお買い物をすることがゴールド会員への1番の近道になりそうです。
・ポイント大量獲得チャンス!100万ポイント山分けキャンペーンが毎月開催される
2カ月連続でお買い物が承認されると、100万ポイントが山分けされます。
こちらは毎月開催されますので、お買い物をしてさらにポイントが大量に獲得できるチャンスです。
これは狙わない手はないですね。
・他にもボーナスポイントが手に入るキャンペーンがたくさんある
ECナビでは先ほど紹介した100万ポイント山分けキャンペーン以外にも、毎月ボーナスポイントが獲得できるキャンペーンがあります。
上記が毎月開催しているウエル活応援キャンペーンです。
ECナビの利用とPeXからTポイントに交換すると
交換手数料500ポイント+交換分の4%のECナビポイントをもらうことができます。
さらにさらに、3カ月連続でお買い物をすると、3333人に333ポイントが抽選で当たります。
このようにECナビでは毎月お得なキャンペーンをたくさん行っていますので、チェックしてみてくださいね。
・ポイントの有効期限が長い
ECナビのポイント有効期限は1年間となっています。
他のポイントサイトだと有効期限は6カ月間が平均的ですので長めとなっていますね。
最後にポイントを獲得してから1年経つと、3カ月ごとに古いポイントが失効していきます。
ポイントの有効期限はポイント通帳で確認できますので、有効期限が近づいてきたら忘れないうちに交換してしまいましょう。
ECナビのデメリットは?
ここまではECナビのメリットについて説明してきました。
メリットだけでなくデメリットも知っておいたほうがいいと思いますので、ここからはECナビのデメリットについて説明いたします。
・ポイント交換がちょっと手間
ECナビのポイントが直接交換できるのはPeXのみとなっています。
PeXとは、ほとんどのポイントサイトから交換できる総合ポイント交換所です。
なのでPeXで交換してから、さらに現金や電子マネー、ギフト券に交換する必要があります。
直接ポイント交換できたほうがいいと思いますが、PeXがECナビのグループ会社なのでそこは仕方がないでしょう。
・広告の還元率が少ない
他のポイントサイトでは楽天やYahoo!ショッピングの還元率が1%ですがECナビは0.6%となっています。
多くの人が利用するサイトのわりに「少ない」と感じてしまう人もいるのではないでしょうか。
ここは「メリット」の部分で紹介したお買い物キャンペーンで補いましょう!
最後に
この記事では主に「ECナビ」のメリット&デメリットについて説明してきました。
いかがだったでしょうか?
Amazonでのお買い物がランクアップの対象となっているのは、Amazonの常連さんにとっては最大のメリットなのではないでしょうか?
ネットショッピングが主流になってきた今の時代にはうってつけのメリットですね。
また、ポイントの交換に手間がかかったり還元率が少なかったりと、いいところもあれば悪いところもあると思うのでご自分のライフスタイルにあった稼ぎ方を見つけるといいでしょう。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
ECナビの登録サイトを下記のほうに貼っておきますので興味があれば目を通してみてくださいね。